(前回ブログ
傷寒論の学習 その2:https://toyoken.org/1179/)

こんにちは、大原です。
前回の内容でも書きました通り、
傷寒論で、
陽明病の「提綱証(ていこうしょう)」は
胃実熱証であるということが
学校の教科書や
多くの解説本で述べられています。
根拠となる条文は「陽明之為病、胃家実是也」です。

ですが、『宋以前傷寒論考』という書籍によると、
宋の時代に傷寒論の条文が書き換えられたようで、
宋以前は「胃中寒」だったそうです。

傷寒論の原本は失われているそうですので、
現代において傷寒論の内容を調べていくには、
傷寒論の内容が書かれた古文書をもとにして
汲み取っていくことになりますが、
現代の教科書は、
宋の時代に書き換えられた内容のものを基準にしているのですね。

太陽病が表寒で、
その後につづく陽明病が実熱になることに
はじめ違和感を感じていたのを思い出しましたが
その謎が少し解けたように感じました。

———————————————————————————
参考文献
『宋以前傷寒論考』 東洋学術出版社

興味がありましたら、ぜひ参考文献もお読みください。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here