介護施設などで、少しでも通常と違う事があると連絡をするシステムがあります。
連絡ノートであったり、端末機器への入力であったり。
中枢性の疾患のある利用者も多く居られ、時として介護士を悩ませたりします。
機嫌が悪かったり、意味不明な事を発したりと。
記録には『〇〇様、不穏。△△など、される。』などと記されたりします。
そんな”不穏”な状態の方で多くみられるのが便通が滞っているケース。

大便秘訣について再確認する。
病因病機により四つに分けるとすると、

熱秘:実熱による。顔面紅潮や口渇、口臭の可能性あり。

氣秘:気滞による。曖気が多く、腹部や胸肋部の張満感の可能性あり。

虚秘:気虚(息切れ、疲労感など)あるいは血虚・陰虚(顔色が悪い、疲労感など)による。

冷秘:陽虚による。大便がゆるく、腹部や四肢の冷えなどの可能性あり。

上がるものが上がり、下がるもの下がらないと
様々なところで問題が出てくるのかと思う。
備忘録として記す。


【参考文献】
『新版 東洋医学概論』医道の日本社

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here