突発性難聴
先日突発性難聴になりました。
最初は何か辺だな?程度のものがいきなり詰まり、耳が塞がった。
片耳でしたがこの間オススメ頂いた映画の通りの体験で、トンネルの中に列車が入った時の耳の詰まりがずっと続く感じでした。
西洋医学的な原因を調べていくと早めの処置を行わないとずっと聞こえない様になる可能性もあるとの記事が多く、患者の視点に立つとこれは怖いことだと感じました。
同時に自身が施術者になった際は全て自己責任で行わなければいけないので、
「もし知識不足により患者の聴力を失わらせてしまったら…」と怖くもなった。
知っておかないと怖いことが沢山ある。
東洋医学一辺倒だとその辺の責任が取れない事もあるのでしっかり勉強しないとなと再認識させられる出来事でした。
東洋的に考えると脈も沈んでおり、臓腑の弱りから生まれた邪気が下焦に蓄積して清竅への気血を送れない様にしていると思いました。
治療していただいて面白いなと思った変化が
翌日、鏡で舌を確認した時、色が少し暗めだった。
確認後5分程度で急に唾液が溢れ出した感覚があったので急いで鏡をみると色が赤みを帯びてきたと同時に表面以外にも色の変化が見られた。
治り方としては一気に治るという訳ではなく、耳が抜けたと思ったら耳鳴りに変わった。
湿邪は取れにくいので、一定の残存は見られるのだと思う。
また、施術も状況に応じて変えていく必要性も感じました。
受付
対人関係でもお互いが尊重できていないと治療にならないと言った事を最近感じる。
素直な人は鍼も薬も効きやすいと聞いた事もあり、自身でもそれを感じる事がある。
受付の仕事としては先生の治療しやすい環境作りが主になるものだと思いますが、
案内する前の患者さんを治療の受けやすい状態で送り出す事も将来的な自身の治療に繋がると感じました。
一般的に正解とされる様な対応を一様に全ての人にとっていてもそれが下準備として正解になる訳ではない。
どの様に相手に映るかも考えていかないといけないと思います。
色んな人の空気、態度、言葉遣いが勉強になります。