風邪のひき始め

涼しくなってきました。

でも未だに人によっては暑いという人がいる。

クラスでも空調が未だに24くらいに設定しようとする人も。

 

当然寒いので風邪をひきかけた。

症状としてはまず悪寒・鼻水(量多め)・喉のイガイガ・脈緊。発熱がないからか、浮いてはいない。

典型的な小青龍湯証なのでお湯で服用て暖かい服を来た。

 

じんわり汗をかき、暑くなってくる。

薬によって反応する穴はどこだろうと探ってみる。

申脈がかなり熱を持ってきた。

理論的にも説明がつくし、勉強になる。

あくまで肺は邪気の付着部位だなぁ。

 

昔の人は「手首足首を冷やさないよう」と言っていたけど、そういう事かと納得。

首にネギも実は理論的な気がする。

今度同じ状況で反応があったら申脈試してみよう。

 

発汗が終えると喉の痛みと緊脈は消えたので、一旦は凌いだ。

でも、膀胱経にムチを打って働かせたという事は背景にある腎や他臓も弱める。

実際腹部にも出ている気がした。

 

他気になる変化として、ふと手のひらを見たら左手の労宮がゲッソリしてたのだけど、これは薬の反応なのか。

気になります。

 

切り替え

最近いい経験ができている。

この状況で頭を使うのは仕方ない。

それは使うべきところだと思う。

今の課題として、その状態から治療に移る時、一気に切り替える精度の高い方法を模索中。

 

自身の一つの状態確認法としては、周りの音がどう聞こえているか。

そこである程度確認できるので、いい状態に一瞬で持っていける様にしたい。

 

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here