カルテを書く練習と情報を振り返って考えを整理する目的のために記載してみます。

一週間後、再び研究生での練習会。

前回に引き続き、状態の確認をする。

腰痛はやや持ち直したが、今朝から新たな症状である胸の辺りの痛みが気になるように。息を吸うときに顕著化するとのこと。場所で言うと胸骨と左第3肋骨の接着部あたり。今までにないような倦怠感や感覚鈍麻様もあり。

  • 舌質:淡紅暗(いつもより鮮やかさに欠ける)
  • 舌苔:舌根部を中心に厚膩
  • 脈:沈で脈壁はあるが中身が足りない薄い感じがする。(→まだ何脈なのか分類する能力が足りない)
  • 腹診:両脾募の胸脇部の張り感。中脘を中心に抜け感。右肝相火の張り。臍下下焦の湿熱感。
  • 背侯診:T3のつまり感。T7、T9、T12の黒ずみ感。左側のT12〜L4に渡っての張り感、逆に右側の抜け感。
  • その他気になったところ:
    足のふくらはぎは、左が張っていて、右が弛緩している。
    脈診で脈を抑えたり、切経で手の経脈を触ると連続して咳が出てくる。(→気滞、気逆を悪化させるのか)
  • 弁証
    腎の納気が弱まり、肺で気滞を起こしているのか。
  • 治法
    腎気を補い、肺の母である脾を助ける。
  • 配穴
    前回と同様に補腎の(右)太渓 (左)上巨虚(→反応点であり、肺経の表裏関係、脾胃にも影響できるのではないか)
  • 治療後の変化
    舌の色にやや赤みがさした。
    急な唾液、鼻水、涙が増量(不思議な現象→副交感神経優位にシフト? 気が動いて詰まっていたものが流れ出たのか、はたまた気の固摂作用が弱まって漏れ出たのか、後者でないことを祈る)
    手掌の温かさがアップ
    脈状は中位にまで起き上がり膨らんで、脈壁が緩んだ感じ。
    背中の左右差がやや均一化
    胸の痛みは若干の軽減あり。

今後の課題

治法と配穴を結びつけるのが難しいです。
私の場合、手が育っておらず、必要な反応穴が取れない。
身体の観察力も何となくそんな感じがするとか、まだまだぼや〜とした感じで、はっきりした明確さをもって表現できない。

地道に積み重ねていきます。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here